モルタルシンクとライトシンクの違い
2012年から、加藤じいちゃんの想いを受け継ぎ、タイル流しを作り続けて8年。
今年2020年には、ミニマムライフな生活に合わせ、軽量化したライトシンクも発売しました。
そこでよくお問合せいただくのが、『モルタルのシンクとライトシンク、どう違うの?』という事。
ここではその違いについて、詳しく解説させていただきます!
それぞれの特徴
|
モルタルシンク |
ライトシンク |
素材 |
モルタル・ワイヤメッシュ
|
高密度発泡プラスチック系素材+カチオン系モルタル
|
重量 |
20〜28kg
|
8〜20kg
|
サイズ |
SS、Sサイズ
|
ミニマル、小(LS)、中(SS)、大(S)、特大(L)、
スクエア、スクエア浅型
|
海外発送 |
不可
|
可能(別途送料がかかります)
|
防水 |
不可
|
SIAA(抗菌製品技術協議会)認証の防水加工済
|
設置場所 |
屋外推奨(吸水性が有る為)
|
屋内外可能
|
排水 |
排水用目皿(交換不可)
|
32mm 丸鉢金物
キッチン排水も可(有料)
|